AVIファイルのエンコーダオプション

動画圧縮

幅広い動画用圧縮コーデックから希望のコーデックを選択いただけます。どのコーデックを選択するかにより動画の保存方法が決まり、出力ファイルのサイズや画質などが変わってきます。Windowsには予め多数のコーデックがインストールされていますが、それ以外のコーデック(DIXVなど)を別途インストールすることもできます。

各圧縮コーデックにはそれぞれ、出力サイズと品質を左右する詳細設定を行うことができます。詳細設定を行う場合は「動画圧縮設定」ボタンをクリックします。設定できる項目はコーデックにより異なりますが、「ビットレート」や「音画質」などの設定が一般的で、通常は数値が大きい程出力ファイルのサイズが大きくなり、画質が良くなります。

音声圧縮

幅広い音声用圧縮コーデックから希望のコーデックを選択いただけます。どのコーデックを選択するかにより音声の保存方法が決まり、変換後のAVIファイルのサイズや音質が変わってきます。

上記のWindows用動画コーデック一覧には音声用コーデックも記載されていますのでご参照ください。

音声ファイルフォーマット

どのフォーマットを選択するかにより、出力ファイルの音質やサイズが変わってきます。一定の制限はありますが、通常、ビットレート(kbps)が高い程音質が良くなります。一定の値を超えると音質の変化を聴き取るのが難しくなるほか、ソースファイルの音声によっても変化がわかりにくい場合があります。また、サンプルレートの設定も可能で、動画は44100Hzまたは48000Hzでエンコードされます。通常、こうした値をオリジナルのファイル以上にしても品質は向上しませんが、値を下げた場合はサイズを縮小できる場合があります。サンプルレートを下げた場合は確実に品質が劣化しますのでご注意ください。ここではまた音声チャンネルの数も変更することができます。音声ファイルの多くはチャンネル数が2つ(ステレオ)ですが、これを1つ(モノラル)にすることでファイルのサイズを更に縮小することもできます。

Prism動画ファイル変換ソフトをダウンロードVideoPad動画編集ソフトをダウンロード