Express Burnディスク書き込みソフトCD、DVD、ブルーレイを超高速で書き込み。CDコピーやDVDコピーもあっという間。 オリジナルの音楽CDを作成MP3 CDや音楽CDを素早く作成 動画、音楽、文書、何でも書き込みCD、DVD、ブルーレイ全て対応 DVDオーサリングも簡単メニューやチャプタを簡単に作成 どんなフォーマットでも書き込みISO/Joliet、UDF、ハイブリッドに対応 ISOファイルを書き込みISOファイルをDVDやCDに書き込み どんなCDにも対応CD、CD-R、CD-RWなど何でも書き込み  音楽や動画などディスクの書き込みがあっという間にできる、かんたん操作のディスク書き込みソフトウェアです。 - 世界最速の書き込み処理で作業時間を大幅に短縮
- 音楽CDのコピー、動画DVDやブルーレイの書き込みなど何でもらくらく
- ドラッグ・アンド・ドロップでデータを簡単に素早く読み込み
無料版: Express Burnディスク書き込みソフトの無料版は非営利目的でのみお使いいただけます。無料版には使用期限がありませんがCDにのみ書き込み可能です。ご家庭でこのソフトウェアをお使いの場合は こちらから無料版をダウンロードすることができます。登録は不要です。
| |
|
 | - 直接デジタル書き込みを行うことでクリアな音質をキープ
- CDプレーヤーで再生可能なMP3CDや音楽CDに素早く書き込み
- WAVやMP3、WMA、OGG、FLACなど様々な音声ファイルフォーマットの書き込みに対応
- 音量の正規化や曲間のポーズ時間の設定など便利な機能を多数搭載
|
DVD/ブルーレイプレーヤーで再生できる動画を書き込み- DVDオーサリング用のメニューボタンやテンプレートを搭載
- 動画用ディスクの再生用にファイルを自動エンコード
- AVI、MPG、VOB、WMV、MP4、OGMおよびDirectShowベースの動画ファイル全てに対応
- DVDやブルーレイのチャプタ作成や編集もらくらく
- ワイドスクリーンなどの画面サイズでの書き込みに対応
- PALとNTSCいずれの書き込みにも対応
|  |
 | パソコンでDVDをオーサリングメニュー付きDVD・ブルーレイを簡単に作成- DVDオーサリングに必要なツールを全て搭載
- 使いやすいツールでオリジナルのメニューを作成
- DVDオーサリング用メニューやボタンを多数搭載
- 20種類以上のテンプレートを搭載
- オリジナル画像を使ったメニュー作成にも対応
|
データ用CD、DVD、ブルーレイも高速書き込みデータのバックアップもあっという間- ISO/Joliet、UDF、ハイブリッドでの書き込みに対応
- ISOファイルを簡単に素早くCDやVDに書き込み
- ISOファイルの作成にも対応
- ブルーレイディスクにデータや動画を素早く書き込み
|  |
 | 高度なディスク書き込みにも対応- CD-RとCD-RWのどちらにも書き込み可
- 二層式DVD/ブルーレイの書き込みに対応
- 起動ディスクを簡単に作成
- DVD・CDコピーもらくらく
- コマンドラインを使った自動書き込みや他のプログラムとの統合でより速く効率的な書き込み
|
ドライブ中もお気に入りの音楽をエンジョイお気に入りの音楽をCDに書き込み楽しく安全なドライブ通勤時のドライブでも、ご家族やお友達とのロードトリップでも、お気に入りの音楽があればドライブがより楽しくなります。 ExpressBurnを使ってお気に入りの音楽をCDに書き込めば大好きな音楽をカーステレオでエンジョイできます。テーマ別のオリジナルCDを作って旅の気分を盛り上げたり、通勤時のイライラを解消したり、様々なシーンでお役立てください。 |  |
 | 大切な思い出をCDやDVDに保存思い出の保存とシェアもディスクなら安全大切な写真や動画などをディスクに書き込むことでインターネット接続が無くても保存や閲覧が可能になります。 また、お気に入りの音楽や思い出の音楽を集めたCDはプレゼントにも最適です。 |
動作環境- Windows XP/Vista/7/8/8.1/10/11
- 64ビットおよび32ビットのWindowsに対応
- それ以前のバージョンにつきましてはWin 98およびWin 2000をご参照ください。
- Mac OS X 10.5 以降
- 書き込み対応のディスクドライブ
| * 著作権法の適用- NCHソフトウェアの製品は著作権保護またはリージョン保護されたビデオに使用することはできません。音声およびビデオ機能はご自身で作成された作品にのみお使いいただけます。 『Express Burnはシンプルで使いやすいインターフェースでディスク書き込みに必要な機能やツールに簡単に素早くアクセスできます。』 - Softpediaのレビュー |
|