FLVファイルのエンコーダオプション
動画コンテンツの配信を行うインターネット関連ソフトで主に使われるフォーマットです。
動画圧縮
FLVファイルはH264またはFLV1圧縮を使って保存されます。
H264圧縮
- 品質(Ratefactor)
H264動画圧縮で使われる品質レートを指定します。値が小さいほど画質が良くなり、マクロブロックが現れたり画像がぼやけるなどの問題が少なくなりますが、その分ファイルのサイズが大きくなります。様々な設定を試すことで、最適な品質を見つけて下さい。
FLV1圧縮
- 動画ビットレート
動画エンコードされるビットレートを指定します。値が大きいほど画質が良くなり、マクロブロックが現れたり画像がぼやけるなどの問題が少なくなります。様々な設定を試してみてください。値が大きくなるほどファイルサイズが大きくなりますのでご注意ください。
- 平均ビットレート
ビットレートの平均値で、この値が画質に最も大きな影響を与えます。最高ビットレートの値は通常、平均ビットレートより大きくなりますが、最高と平均の間に特にマージンの設定は必要ありませんので、場合によっては最高ビットレートと平均ビットレートの値が同じであっても構いません。
- 最大ビットレート
ビットレートの最大値です。画質に与える影響はそれ程大きくありませんが、フォーマットの種類によっては超えることができない値が設定されています(例:DVDビデオはの最大値は10メガバイト)。最大ビットレートが低すぎる場合、マクロブロックと呼ばれる画像の乱れが発生する場合があります。その場合は両方の値を上げてください。
音声ビットレート
音声のエンコードに使われるビットレートを指定することができます。値が大きくなるほど、音質が良くなります。
|