ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ |
Switchはコマンドラインを使った作業ができますか?はい、有料版のSwitchはコマンドラインを使った作業が可能です。 Switchのコマンドライン機能はWindowsのコマンドラインを使ってファイルを変換する機能です。コマンドライン機能は、他のプログラムを経由してSwitchで変換作業を行う場合や、Switchを使って自動一括変換を行う場合などにお使いいただけます。 <重要!> コマンドラインを使って変換を行う場合、Windows側にコマンドラインを使った画像プログラムの実行に対する制限があるため、変換完了をお知らせすることや変換中に発せられたコマンドラインのブロックを行うことができません。弊社では現在こうしたWindows側の問題を回避する方法を調査中ですが、現時点ではこうした点につきご了承いただいた上でコマンドラインをお使いください。 Switchの実行ファイルは通常「C:\Program Files\NCH Software\Switch\switch.exe」に保存されています。 使い方: switch.exe [オプション] [追加するファイル] [オプション]にはSwitchを使って行う作業に対する以下のようなコマンドが入ります: -convert:Switchに読み込んだファイルを全て変換します。 -clear:Switchに読み込んだファイルを全て消去します。 -addfolder [フォルダ_名]:Swichにファイルを追加します。 -format [フォーマット_名]:Switchに読み込んだファイルを変換する際の出力ファイルフォーマットを指定します。フォーマット名は拡張子を使います(例:.wav、.mp3)。 -outfolder [フォルダ_名]:変換後のファイルの保存先となるフォルダを指定します。フォルダ名の末尾にバックスラッシュ(\)を使うことは出来ませんのでご注意ください。 -settempfolder [フォルダ_名]:ファイルの変換や再生時にファイルを一時的に保存するためのフォルダを指定します。無効なファイルが選択された場合、作業が行われませんのでご注意ください。 -overwrite [上書き_フラグ]:変換後のファイルと同じものが既に同じ場所に存在する場合にどういった方法で対処するかを指定します。選択できるフラグはPROMPT(プロンプトを表示して指示を仰ぐ)、ALWAYS(既存のファイルを上書きする)、NEVER(変換しない)、CANCEL(全ての変換を中止する)、APPENDNUMBER [フォーマット](ファイル名に番号を振り別ファイルとして保存する。[フォーマット]部分の入力は任意です。何も入力しなかった場合はプログラムが指定するフォーマットが自動的に使われます)。 -settings [フォーマット_名] [設定_オプション]:特定のフォーマットに使われる各種設定項目を指定します。お使いいただける設定項目についての詳細はこのページの下部をご参照ください。 -insettings [フォーマット_名] [設定_オプション]:変換前にデコードが必要なフォーマット(例:.vox、.raw)の各種設定項目を指定します。お使いいただける設定項目についての詳細はこのページの下部をご参照ください。 -hide:Switchを非表示にします。 -show:Switchを表示します。 -exit:Switchを終了して閉じます。 [追加するファイル]にはSwitchに読み込むファイルのフルパスをカンマで囲む形で入力します。 コマンドラインに関する詳細は、Switchの使い方マニュアルをご参照ください。Switchの画面右上部にある「?」マークが描かれたボタンをクリックすると使い方マニュアルが開きます。マニュアルの目次からコマンドライン機能を使ってSwitchを操作のリンクをクリックいただくと、各ファイルに対する特定の情報や使い方の例などをご覧いただけます。
| 試す: Switch 音声ファイル変換ソフトSwitch 音声ファイル変換ソフトを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。 |
人気カテゴリ | 人気ソフト WavePad 音声編集ソフト | トップ | 前に戻る Switch 音声ファイル変換ソフト | プライバシー | 利用規約 | ホーム © NCHソフトウェア |