NCHソフトウェアホームページ
ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ

VRSはデジタル電話回線を録音しますか?

はい、できます。ただし一般的なアナログ回線の録音に比べると少し複雑です。

受話器型のコネクタを使用するのが一番簡単な方法です。  www.nch.com.au/vrs/acc/jpで詳細をご確認ください。

受話器型のコネクタを使わず、回線に直接接続を行うデジタル回線インターフェース(例えばDialogic DM/V480-2T1-PCI-HiZなどのボード)をお使いになることも出来ますが、非常に高額です。   お手ごろな価格のデジタルインターフェースボードを見つけられた場合はVRSディスカッションフォーラムに是非情報をご投稿ください。

また、PBXを使用(PBX内でアナログ変換が可能な場合が良くあります)したり、回線をアナログに変換する(手ごろな価格の変換機器が市場に多数存在します)ことで録音が出来たというご連絡を多くのお客様よりいただいております。

 

  • ダウンロード VRS通話録音システム
  • 購入 VRS通話録音システム

試す: VRS通話録音システム


VRS通話録音システムを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。

無料ダウンロード

NCHの最新情報を入手


ニュースレターを購読
FacebookでNCHに「いいね!」する
Follow on Twitter
NCHソフトウェア公式ブログ
VRS フォーラム

人気カテゴリ

録音ソフト
音声ソフト
テープ起こしソフト
動画ソフト

人気ソフト

WavePad 音声編集ソフト
Switch 音声ファイル変換ソフト
Express Burn ディスク書き込みソフト
Prism 動画ファイル変換ソフト
RecordPad 音声録音ソフト

トップ | 前に戻る VRS通話録音システム | プライバシー | 利用規約 | ホーム
© NCHソフトウェア