NCHソフトウェアホームページ
ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ

通話モニタが音声を受信しません

以下の2つの原因が考えられます:

1. 通話モニタを使ったモニタリングが有効化されていない。 「オプション」画面の「ネットワーク」タブで「通話モニタ機能を使うと、通話中の音声を別の場所から聴くことができます。」のオプションにチェックを入れます。  ユーザー名とパスワードの設定が必要です。
2. デフォルトでVRSと通話モニタは音声のストリームにTCPポート264を使うよう設定されています。 VRSと通話モニタツールがこのポートへアクセスできるよう、お使いのファイアウォールを設定してください。 使用するポートは必要に応じて変更することが出来ます。詳しくは「通話モニタ/遠隔操作用のTCPポートを設定する」をご覧ください。

 

前に戻る VRS通話録音システム テクニカルサポート

試す: VRS通話録音システム


VRS通話録音システムを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。

無料ダウンロード

NCHの最新情報を入手


ニュースレターを購読
FacebookでNCHに「いいね!」する
Follow on Twitter
NCHソフトウェア公式ブログ
VRS フォーラム

DeskFXオーディオエフェクトプロセッサ

PhotoPad 写真編集ソフト

Prism 動画ファイル変換ソフト

WavePad 音声編集ソフト

MixPad MIDI Editor

人気カテゴリ

録音ソフト
音声ソフト
テープ起こしソフト
動画ソフト

人気ソフト

WavePad 音声編集ソフト
Switch 音声ファイル変換ソフト
Express Burn ディスク書き込みソフト
Prism 動画ファイル変換ソフト
RecordPad 音声録音ソフト

トップ | 前に戻る VRS通話録音システム | プライバシー | 利用規約 | ホーム
© NCHソフトウェア