NCHソフトウェアホームページ
ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ

自分の声を録音するとハウリングが発生します

録音時にハウリングが発生する原因はいくつか考えられます。

  • 最もよくある原因は録音音声が大きすぎるというものです。まず音量設定を確認してください。
  • 次に考えられるのはスピーカーとマイクの位置関係によるものです。マイクとスピーカーの距離が近すぎたり、マイクがスピーカーの真正面にあったりする場合にこうした問題が発生しがちです。この場合は以下の作業を行ってみてください。
    • マイクの方向を反対側に変える
    • スピーカーから遠ざかる
    • ヘッドホンを使う
    • マイクを変える

マイクを変える場合は、設定が簡単で効率的なUSBマイクをお勧めします。詳しくはUSBマイクのページをご覧ください(英文)。

 

前に戻る WavePad 音声編集ソフト テクニカルサポート

試す: WavePad 音声編集ソフト


WavePad 音声編集ソフトを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。

無料ダウンロード

NCHの最新情報を入手


ニュースレターを購読
FacebookでNCHに「いいね!」する
Follow on Twitter
NCHソフトウェア公式ブログ
WavePad フォーラム

Crescendo楽譜作成ソフト

Prism 動画ファイル変換ソフト

Express Invoice 請求書作成ソフト

MixPad MIDI Editor

Switch 音声ファイル変換ソフト

人気カテゴリ

録音ソフト
音声ソフト
テープ起こしソフト
動画ソフト

人気ソフト

WavePad 音声編集ソフト
Switch 音声ファイル変換ソフト
Express Burn ディスク書き込みソフト
Prism 動画ファイル変換ソフト
RecordPad 音声録音ソフト

トップ | 前に戻る WavePad 音声編集ソフト | プライバシー | 利用規約 | ホーム
© NCHソフトウェア