NCHソフトウェアホームページ
ホーム | ダウンロード | サポート | 製品情報 | サイトマップ

音量が大きすぎ(小さすぎ)ます

Express Scribeのオプション画面で音量を設定してください。Express Scribeで設定した音量がWindowsの音量設定より優先して使われますので、正しい音量で再生が行われるようになります。

  • ツールバーのオプションボタンをクリックします
  • 再生タブを開きます
  • 音量レベル:のスライダを使って適切な音量に調節します
  • OKボタンをクリックして変更を保存します

スピーカーやヘッドホンがLine-outではなくSpeaker-outに接続され、スイッチがオンになっていること、またボリュームがオンになっていることを確認してください。スピーカーによっては独自の音量調節が必要なものもありますので、必要に応じて音量の調節を行ってください。

上記の作業を行っても問題が解決しない場合は、スピーカーやヘッドホン用のアンプをご購入いただくことをお勧めします。

 

前に戻る Express Scribe テープ起こしソフト テクニカルサポート

試す: Express Scribe テープ起こしソフト


Express Scribe テープ起こしソフトを無料ダウンロード。実際に製品をお使いいただき、製品の機能や使い方をご確認ください。

無料ダウンロード

NCHの最新情報を入手


ニュースレターを購読
FacebookでNCHに「いいね!」する
Follow on Twitter
NCHソフトウェア公式ブログ
Express Scribe フォーラム

Express Zip ファイル圧縮ソフト

Express Burn ディスク書き込みソフト

VideoPad 動画編集ソフト

Debut 動画キャプチャソフト

WavePad 音声編集ソフト

人気カテゴリ

録音ソフト
音声ソフト
テープ起こしソフト
動画ソフト

人気ソフト

WavePad 音声編集ソフト
Switch 音声ファイル変換ソフト
Express Burn ディスク書き込みソフト
Prism 動画ファイル変換ソフト
RecordPad 音声録音ソフト

トップ | 前に戻る Express Scribe テープ起こしソフト | プライバシー | 利用規約 | ホーム
© NCHソフトウェア